猫3匹と小さな幸せ探し

保護猫3匹と家空けがちな夫と暮らす60代パート主婦です。人生100年時代あれこれ考える毎日です。

同窓会、50年ぶりに会う人もいた

昨日高校の同窓会。50年ぶりに会う人もいて、懐かしいというか、衝撃的というか…

女子は、ほぼわかるけど、男子の方は、半分以上全くわからない!

67歳なんで、ほとんどの人は退職してる。バイト的なものしてる人が多い。

羨ましいのは、遺産でもらった株の配当で暮らしてる男性。すごいね〜

しかし、年金繰り下げてる人は聞いた中ではいない。70歳まで繰り下げると40%ほど増えるのにね。

詳しそうな男子に、日本株なら、何買えばいいか聞いてみたんだけど、日本株買ってあれこれ悩むよりNISAで、オルカン買ってほっとくに限ると…

もう、限度額までNISAでオルカン買ってるから、次買うもの聞こうとしたんだけど、なかなか、詳細な話までしきれなくて、残念。

早めに退職した女子に、日々何してるのか聞いたんだけど、太極拳週2回、あと、なんとかダンス週1。ウ~ン。退職してからどうしよかな?

あと4年くらいと思うんだけど。

同世代と話すと、同世代ならではの、悩みとか、楽しみとか、目標とか、見えてくるものがあるかなという思いもあり、はるばる参加したんだけど。また、次に期待かな。